ユーザ用ツール

サイト用ツール


playground:dancho:memo

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
playground:dancho:memo [2020/12/17 06:28]
dancho
playground:dancho:memo [2021/01/09 14:37] (現在)
行 25: 行 25:
 </code> </code>
  
-※ 実行していることは[[ubuntu:basic_operation|パッケージの更新]]を参照。+※ 実行していることは[[os:ubuntu:basic_operation|パッケージの更新]]を参照。
  
  
行 67: 行 67:
  
 <code> <code>
-# useradd -m -d [Homeディレクトリフルパス] [ユーザー名] -s /bin/bash+# useradd -m -d /home/[ユーザー名] [ユーザー名] -s /bin/bash
 </code> </code>
  
行 148: 行 148:
  
 <code> <code>
-# cat /etc/group/+# cat /etc/group
 </code> </code>
 + 
 これでグループ作成されたことを確認する。 これでグループ作成されたことを確認する。
  
-==== グループ作成 ====+==== ユーザーをグループに追加 ==== 
 + 
 +<code> 
 +# gpasswd -a [ユーザー名] [グループ名] 
 +</code> 
 + 
 +<code> 
 +# id [ユーザー名] 
 +</code> 
 + 
 +これでユーザーのグループ設定状況がわかる。 
 + 
 +<code> 
 +# cat /etc/group 
 +</code> 
 + 
 +グループの所属メンバーが分かる。 
 + 
 +==== ユーザーをグループから除外 ==== 
 + 
 +<code> 
 +# gpasswd -d [ユーザー名] [グループ名] 
 +</code> 
 + 
 +これでユーザーがグループから除外される。 
 + 
 +==== ユーザー作成時にサブグループも登録 ==== 
 + 
 +<code> 
 +# useradd -m -d /home/[ユーザー名] [ユーザー名] -G [グループ名] -s /bin/bash 
 +</code> 
 + 
 +ユーザーを作成すると同時に、グループにも登録される。 
 + 
 +===== SSHアクセス禁止 ===== 
 + 
 +<code> 
 +# emacs /etc/ssh/sshd_config 
 +</code> 
 + 
 +以下の部分を書き換える。 
 + 
 +<code> 
 +# Subsystem sftp /usr/lib/openssh/sftp-server 
 +Subsystem sftp internal-sftp 
 +</code> 
 + 
 +以下の部分を最後の行に追記する。 
 + 
 +<code> 
 +Match Group [グループ名] 
 +   X11Forwarding no 
 +   AllowTcpForwarding no 
 +   ChrootDirectory /share 
 +   ForceCommand internal-sftp 
 +</code> 
 + 
 +ChrootDirectoryに設定されたパスがルートフォルダになる。\\ 
 +そのフォルダは、所有者がrootで権限が755に設定されていること。 
  
playground/dancho/memo.1608186484.txt.gz · 最終更新: 2021/01/09 14:37 (外部編集)